2010年10月13日
BANDAGE
今日は『BANDAGE』を観ました~
90年代のバンドブームを題材とした映画なのでそれなりに期待して観たんだけど、ストーリーはありきたりだし、ラストは抽象的でよく分かんねえしで、ハッキリ言って退屈な映画だったかな・・・
当時のバンドブームはスゴかったからねぇ・・・
猫も杓子も楽器やってた気がする・・・
何を隠そう俺もギター買って毎日練習してた
すぐ飽きたけどね
その頃を懐かしむ気もあって観てみたが、これはジャニーズファンの為に作った赤西の映画じゃ無いのか
KAT-TUNの赤西仁が映画初主演って事で話題になってたが、しょせんそれだけの映画だな
だいたい監督からして小林武史ってどう言う事
この人はMy Little Loverのキーボードやってた人で、本業は音楽プロデューサーらしいじゃん
本編中に流れる音楽はさすがに監督がその道の人だから良い音楽だったが、結局映画監督と言う畑違いの仕事は三流って事だよね
最近芸人とか畑違いの人間が監督になって作った映画が多いけど、みんな面白くねえもんな
一つの事で成功すると他の事にチャレンジしてみたくなるのが芸能人なのかね
いっそのこと出演者全員を演技初心者でやればいいのに
ヘタに北乃きいや伊藤歩とかの本職の女優を混ぜちゃうから余計に大根っぷりが目立つんだよ
廻りがメチャクチャでも、ジャニタレが一人出てればヒットすると言う悪い見本の様な映画だ
見所は北乃きいの可愛さと、伊藤歩のスタイルの良さのみ
映画 | コメント(0) | トラックバック(0)