2009年12月08日
車検
今日はバイクの車検に行って来ました~
とは言っても整備は全て終わらせたし、改造部分も全てノーマルに戻してあるので、検査場でやったのは光軸合わせ位なものなのでアッと言う間に終了です
自賠責、重量税、印紙等で2万円チョイの出費・・・
ボーナス前なので懐にカラッ風が吹いています
今度の休みにはまた元に戻さないとなぁ・・・
2年に一度とは言え面倒臭えなぁ・・・
ならノーマルで乗れよって話ですが、そうはいかねえのが辛い所・・・
バイクは自分好みにカスタムしてこそなんぼと思っちょるのでそうはいかんのです
ところで自賠責が前回よりだいぶ安くなってるんだが何でだろ
俺の知らないうちに税金の額が変わったって事なんだろうなぁ・・・
古いバイクだから安いって事じゃ無いよね
なんにせよ安く済むのは歓迎です
しかしいつの間にか免許から本籍が消えたり、普通免許だと中型車は8トン迄に限るとかって条件が付いたりしてるそうです・・・
大型免許も所持してるので俺は更新してもそんな条件は書かれないんだろうが、たまたま人に聞いたから知った様なもんで、知らないうちに変わった事が多過ぎるよ
ゴールド免許なので←自慢5年も更新に行ってないので知らない事がたくさんだ・・・
なんか今はゴールドじゃ無くても更新は5年になったとかって話も聞いたんだがマジ
ゴールドのメリットは
他にも変わった事って有るのかなぁ・・・来年はいよいよ免許更新なのでそこで教えてくれるのかな
CB1300SF | コメント(0) | トラックバック(0)