2015年11月18日
ビリギャル
今日は『ビリギャル』を観ました〜
名古屋の女子高に通うお気楽女子高生のさやかは全く勉強せず、毎日友人たちと遊んで暮らしていた
今の状態では大学への内部進学すらままならないと案じた母は、さやかに塾に通うよう言いつける
彼女は金髪パーマにピアス、厚化粧にミニスカートのへそ出しルックで渋々入塾面接に行き、教師の坪田と出会う・・・
原作本を読んだ時は正直つまらないと感じた・・・
元々頭が良かったんだろうし、塾に通うのに年間100万円も出せる裕福な家庭であり、単にエスカレーター式の学校にいたので勉強する必要がなかったから偏差値が落ち込んだだけで、書籍になる様な話じゃ無いと思った
まぁそんな感じで原作は面白くなかったんだが、有村架純主演なのでそりゃあ観るよね
有村架純目当てで観たのでストーリー的には期待してなかったが、これが意外に面白かった
キャストも良かったが、ストーリー構成が良く、泣いて笑ってしてるうちにラストまで退屈する事無く観れました
実際にあった話として本を読んだ時は何かしっくり来なかったが、原作は忘れて映画として観るとかなり面白い作品です
寝る間も惜しんで勉強し、良い学校へ入る事がそんなに幸せな事かは俺には疑問だが、努力をするって事は素晴らしいね
映画 | コメント(0) | トラックバック(0)