2014年12月09日
バター不足
全国的にバターが不足してる様で、スーパーに行っても売り切れ続出で手に入らないらしいですね
ウチはめったにバターなんて使わないので問題無いのだが、スーパーに行ったついでに売り場を見てみたら本当に1個も無くて、お一人様1個までとか書いてあるポップだけが残ってた・・・
去年の猛暑が原因の一つと言われてるけど、結局政府の酪農政策が悪いんだよな
円安で飼料が値上がりしてるのに、牛乳とかはほとんど値段が変わらないもんな・・・
そりゃあ酪農家だって減っていくさ
そう言う時に補填してやるシステムが無いから駄目なんだろ
毎年年末になるとバターが品薄とか言ってねえ
どうにかしろよバカ政治家ども
しかしバターってそんなに使いますか
パンに塗る人もいるだろうが、ウチはマーガリンだしな
ウチの冷蔵庫も確認してみたが、200gのバターが未開封のまま入ってた
いつ買ったのかすら覚えてないほどだ・・・
消費期限は6ヶ月程になってるが、バターが腐って使えなくなったなんて話は聞かないし、俺も消費期限なんて気にした事も無い・・・
普通に使ってりゃ消費期限なんて過ぎたって大丈夫な気がするよ
品薄なら見かけたら買っとくかと思うんだが、必要も無いのにそうやって買う人がいるからますます品薄になるんだろうな
しばらくすれば落ち着くだろうし、無理に買わなくても良いな
どうしても必要なら生クリームで作っちゃえば良いしな
グルメ | コメント(0) | トラックバック(0)