2015年12月23日
ソーセージマフィン
マクドナルドで唯一美味しいと思って食べられるのが『ソーセージマフィン』なんだが、朝マックでしか売ってないのが難点だ
朝からだと胃に重いので、食べたい時は朝買って昼とかおやつに食べてるんだが、面倒なので自作してみた
イングリッシュマフィンをトースターで焼き、バター・レタス・チーズ・ソーセージ・卵をサンド
味付けに塩胡椒とマヨも入れた
『ソーセージマフィン』にレタスや卵は入っていないが、自作なので美味しそうなものは全部はさんでリッチに行くぜ
卵は目玉焼きより少し崩した方が美味しいかと思ったので、焼く時に黄身を少し混ぜて焼いてみた
作り置きして冷凍し、レンチンして食べる予定なので、バターも四角に切ったままだし、チーズも乗せただけです
このままラップで包んで冷凍し、レンジで温めればバターもチーズも溶けて良い塩梅です
ソーセージの塩気と卵の甘み、マヨとチーズでしつこくなりそうだが、レタスを入れた事で案外サッパリとして美味し
マフィンが一袋四個入りだったので、二袋買って八個作った
レタスを抜いてみたり、卵を抜いてみたり、マヨを入れなかったりと一個一個変えてみたが、やっぱりこの全部乗せが一番美味かった
これマジ美味え 俺って天才か
ってくらい美味かったんだが、次回はソーセージをもっと厚く切ってみようと思います
もっとジューシーになって更に美味そうな予感もするが、しつこすぎるかって予感もする
まぁ料理は失敗の積み重ねであるので、色々チャレンジしてみて至高の味を探さないとな
グルメ | コメント(0) | トラックバック(0)