レベル・サーティーン
今日は『レベル・サーティーン』を観ました〜
多額の賞金をかけた究極のリアリティ・オンラインゲームに巻き込まれた青年が、人間性を失っていくさまを残酷なテイストで描くサスペンス
クビを言い渡された直後、プチットの携帯電話が鳴った
大金のかかったゲームへの挑戦権が得られたと聞き、借金で悩むプチットはゲームへの参加を決める
未知数のネットユーザーからの注目を浴びながら、13通りの究極のゲームを通して、次第にプチットの人間性は壊れてゆく・・・
タイ製の映画ですが、タイの映画なんて観るの初めてだなぁと思ってたんだが、そう言えば『マッハ!!!!!!!!』があったわ
あれ以来だから、生涯2本目のタイ映画だ
借金苦にあえぐ青年に突然電話が掛かり、最後までゲームをクリアすれば1億バーツあげるよ〜ってお話
ちなみに1億バーツは日本円で3億円程になり、現地の物価に換算すると30億円位らしい・・・
LV1 ハエを新聞紙で叩き殺す
LV2 そのハエを食う
LV3 子供を3人泣かせる
LV4 ホームレスから金を奪う
LV5 お皿に載ったウ◯コ4本を完食
LV6 バスに乗っている不良を倒す
LV7 井戸の中の水死体を背中に背負って井戸を這い上がる
LV8 元カノの彼氏を半殺しにする
LV9 半殺しにした男を病院に連れて行き、その病院内でLV10の協力者を捜す
LV10 道路に針金を張って、そこに走って来た暴走族を皆殺し
LV11 牛を殺してその内蔵を抜き出す
LV12 その内蔵を食う
LV13 自分の父親を殺す
自分なら何処まで出来るかって所なんだろうけど、まずLV5が絶対無理
金額が金額なので実際にあったら食うかもしれないが、最終的には殺人犯だからなぁ・・・
このゲームは途中で辞めたら賞金は無いので、LV5をクリアしても結局最後までは行けないだろうから賞金獲得は無理だよね
だいたいLV6〜LV12って難易度がおかしくね
難易度が上がったり下がったりしてもう訳分からん・・・
タイ人はこの順番で難易度が高いのか
LV13の『自分の父親を殺す』なんて、ここまできたらもう既に何人も殺してる訳だし、しかも父親はDV親父で、母と自分はいつも殴られていたんだから簡単だろ
なのにためらってるうちに自分が父親に刺されてTHE END・・・
何とも後味の悪い映画だなぁ・・・
映画 | コメント(0) | トラックバック(0)