MayuLog。

我が家のニュース・Macな事・バイクの事等を気の向くままに書いて行くぞ! 気の向いた時にヌルッと更新!(^^ゞ

 
2013年11月26日

CB子ちゃんとの別れ

遂に永年連れ添って来たCB子ちゃんを売却してしまいました

今まではバイクを売る時は乗り換えで下取りか、買取り店へ持ち込んで買い取って貰ってたのだが、今回初めて出張買取りと言うのをやってみた

電話一本で家まで来てくれて、その場で現金買取りしてくれる便利なシステムだが、何故か今まで縁が無かったなぁ・・・

てな訳で買取り業者がやって来て、査定開始です

1_201311261716061db.jpg

事前に電話でだいたいの買取り額は聞いていたのだが、それでも査定されるってのはちょっと緊張する

ちょっと目立つ傷が一ヶ所あったのだが、電話ではそれは伝えなかったので、まぁ聞いてた金額よりはいくらかマイナスになるのは覚悟してた・・・
万が一バレなきゃラッキーだしね
しかしそんな訳も無く、やっぱりそこを突っ込まれた

タイヤも前後ツルツルだしなぁ・・・それも伝えてなかった
実際今回CB子ちゃんを手放す気になったのは、車検でタイヤを前後交換になってしまうので、結構な金額になってしまうってのも大きかった・・・

という訳で、結構マイナス要素はあったのだが、カスタムパーツも買い取ってくれるというので、わざわざ取り外したパーツも全部一緒に査定してもらって、まぁ電話通りの金額になったので交渉成立

トラックに積み込まれてしまうCB子ちゃん・・・
頭の中にはドナドナが流れている

2_20131126171605c93.jpg

でも正直こんな値段で売れるとは思って無かった・・・
買い取ったバイクの傷を直して、タイヤを交換して、更に利益を乗せて次の人に売る訳でしょ

売った金額+修理代+利益=いくらで売るんだろ
タイヤだけでも5万とかするが、業者だから安く仕入れられるのかな
それでも買取り金額に10万位は乗せないと利益出ないよね

言っちゃ悪いが俺だったら買わないなぁ・・・
4万キロ近く走ってるし、もう10年以上前の古いバイクだしね

整備はちゃんとしてたのでエンジンはシッカリしてるし、ガレージ保管だから外観も奇麗だけど、距離がなぁ・・・

カスタムパーツも全部渡しちゃったから、全部付けなおしてならまぁ初めての大型バイクには手頃なのかな
一通りのカスタムは出来上がるので後から手を入れる事も無いしね

見れば一目で分かる自分流のカスタムなので、いつか街で会えたら良いな
いい人に買われます様に

2013年06月17日

さようならCB子ちゃん

そろそろマグザム君にも乗り馴れて来たので、そろそろCB子ちゃんとお別れしよう・・・

10年以上乗った愛車ではあるが、走行距離もかさみ、色々とガタも来た
売却するにあたってカスタムパーツを全て取り外さないとなぁ・・・
付けたまま売っても査定額に影響しないので、取っちゃった方が良いよね
外した所で使い道も無いんだけどね・・・

とりあえず外しとけば後でヤフオクとかで売っても良いしね

と言う訳で分解です

1_20130617174636.jpg

マフラー、カウル、クリアテール、ステアリングダンパー、HID、マルチリフレクターライト他、諸々を取り外しました
タンクの下に仕込んであったLEDも一応外した・・・
これは次に買う人がどこにスイッチあるのか分からねえとかってならない為にと、LEDなんて好き嫌いがあるから外しといた

ステンのブレーキホースとかアーシング等、付いてて困らないものはそのままにしてあります
ビレットレバーやアルミ削り出しのステップ等も取っちゃおうかと思ったんだが、まぁ良いかって感じでそのままです

で、ノーマル化完了〜

2_20130617174636.jpg

う〜ん・・・これはこれで味があって格好良いかも
ちなみに外す前はこんな感じ・・・

1_20130617181132.jpg

てか、こんな古いバイク売れるんだろうか・・・
車検が無ければ税金だけ払って保管しておきたいのだが、車検が切れたら動かすのも一苦労だから涙をのんで売却しようと思ったんだけど、10数年落ちで走行距離は40,000km近いからなぁ・・・
あまりに安かったら考え直しちゃうかも・・・

最後に少し乗り回してから査定に出したいと思います

2012年05月31日

プチツーリング

久しぶりに息子と一緒に房総半島へプチツーリングして来ました
とりあえず一番の目的は、知る人ぞ知る『アクアわくわく市場』の穴子天丼を食らう事

1_20120530212258.jpg

東京湾アクアラインの木更津側、木更津金田I.Cからすぐの『アクアわくわく市場』内にあるかもめ食堂の穴子天丼は、TVや雑誌でも何回か取り上げられている有名店
正直、閑散としていて寂れた感じのこの店でどれほどのモノが出て来るのかと足を運んだのが数年前・・・
丼から飛び出す特大の穴子の天婦羅
甘じょっぱいタレが御飯にからむ絶品の丼でした

それから度々、穴子天丼を食う為だけに木更津まで行ってました
今回は息子が久しぶりに食いたいと言うので、2ケツで一路木更津へ

1時間程で到着し、早速オーダー
勿論穴子天丼で

2_20120530212257.jpg

穴子丸ごとの天婦羅が2匹も乗ってます
早速頂いたんですが、何か今までで一番美味しく無い・・・
美味しく無いって~のは語弊が有ります・・・
美味しいんだけど、前に比べると確実に味が落ちてる感じがする・・・

舌が肥えたのか、味に慣れてしまってイマイチ美味しく感じないのか・・・
とにかく今までの様な感動は有りませんでした・・・残念

さてここまで来て真っすぐ帰るのもつまらない・・・
すぐそこにはアクアラインの入り口も有るし、横浜方面にでも行ってみるか・・・
でもアクアラインは料金が馬鹿高いので断念し、房総半島を横断し鴨川までやって来ました
鴨川と言えば言わずと知れた『鴨川シーワールド』です
せっかくなので入場し、イルカやシャチのショーを観て来ました

3_20120530212257.jpg

鴨川シーワールドを退場した時点でもういい時間になっていたので、全線高速で帰ろうかと思ったのだが、息子がもっとドライブしたいと言うので、あえて房総半島のワインディングを抜けるルートをチョイスし帰途へ

1_20120530212421.jpg

房総半島の中ほどに位置する亀山ダムで休憩、後はノンストップで帰宅しプチツーリング完了です

いや~疲れた・・・
2ケツでワインディングを走るのってかなり気を使うので疲れる・・・
後ろに乗ってる息子はバイクが右に左に倒れるのが楽しい様だが、運転する方はたまったもんじゃないよ

まぁでも楽しんでくれた様なので何よりです
来年には息子も免許が取れる年齢になります・・・
親子で一緒にツーリングに行ける日を今から楽しみにしています

2012年03月21日

バイク整備

だいぶ暖かくなって来たのでバイクに乗る機会も増えるだろう・・・
と言う訳で、愛車CB子ちゃんの整備をしました

オイル交換、エレメント交換、ラジエーターのLLC交換、ブレーキオイルの補充等々・・・

1_20120321134838.jpg

ナンバー灯にLEDを使ってるんだが、これが点かなくなってしまったのでこっちも直した
分岐タップでテールランプから配線を取ってるんだが、これの接触が悪かった様だ・・・

1609339-1_convert_20120321135751.jpg

配線を切らないで分岐させる事が出来るので便利だが、しっかり止めないと配線の皮膜がきちんと剥けない様で、そこが接触不良を起こしていたみたい・・・

しっかり止め直して整備終了~~
もう30.000kmを越えているCB子ちゃんなので、しっかり整備してやらんとな

2012年02月20日

バッテリーが死んだ

先日突然に愛車CB子ちゃんのバッテリーが死んでしまった
会社へ行こうとしている朝の忙しい時間だったので、CB子ちゃんを慌ててガレージにしまい、車に乗り換えて会社へ行きました

帰って来てから車とCB子ちゃんをブースターケーブルで繋ぎ、とりあえずエンジンをかけてブースターケーブルを外してみたがエンジンが止まる気配は無い・・・
もし発電系にトラブルがあるならすぐにエンジンが止まってしまう筈なので、単純にバッテリーが弱っただけだろうと判断し、充電させる為にそのままCB子ちゃんと30分程街を流して来ました

帰って来てエンジンOFF、再度セルを回すとウンともスンとも言わない・・・
30分も走って全く充電されない以上、考えられるのはバッテリーの死亡かレギュレーターの故障・・・
レギュレーターは何年か前に交換しているし、バッテリーは安物をネットで買って3年使ってるからバッテリーの寿命だろう・・・と、信じたい
レギュレーターの交換は面倒だし、部品も高いしな・・・

と言う訳で、懲りずにネットで安物バッテリーを注文しました
正規メーカー品の1/2から1/3と言う値段なので、寿命は短くてもお得なのは確かなので安物をチョイスしました

3日程でバッテリー到着です

4_20120220131309.jpg

さすがに安物・・・メーカー名の表記すらありません

3_20120220131309.jpg

早速CB子ちゃんに新品バッテリーを搭載してみました
こんなにゴチャゴチャと後付けの電装品があるからバッテリーがもたないのもしょうが無いよなぁ・・・

2_20120220131309.jpg

取り付け完了

1_20120220131309.jpg

恐る恐るセルスイッチを押してみる・・・
キュルルル、ヴォンッッ
一発始動です

一応念の為にこの後少し街を流して来て、帰って来てすぐにエンジンストップ、再始動してみましたが、何ら問題無くセルは回りました

良かった良かった
しかし何でこのMFバッテリーってのは突然死するのかね
昔の開放型のバッテリーなら弱って来るとライトが暗くなったりとか色々兆候があったもんだが、MFバッテリーは突然死ぬからマジ困る
出掛ける前だから良い様なものの、出先で突然死されるとどうにもならないからね
最近のバイクはみんなインジェクションだから押し掛けする事も出来ないし、ブースターケーブルで繋ぐかバッテリーの交換しか手は無い・・・

幸い、俺のCB子ちゃんは初期型の為キャブレター仕様なので、一応押し掛けしてみたんだが全然かからなかった
3回程やったら息が上がってしまいギブアップ
重過ぎて一人で押してもスピードが乗らず、上手くかかりませんでした

2年ごとくらいに交換してればこんな事にはならないのだろうが、普通に使えてるバッテリーを交換するって~のもなかなかねぇ・・・

とりあえずこれで大丈夫な筈なんだが、万が一レギュレーターの故障の場合、一週間もしたらまたバッテリーが上がるだろうから、そん時はレギュレーター交換だな

バッテリーメンテナーとかを購入すれば、バッテリーが悪いのかレギュレーターが悪いのか診断出来るのだが、そんな1年に1回使うかどうかなんてモノに金出せないしなぁ・・・
1万円以上するからね
まぁ1回買えばほぼ一生ものだとは思うのだがなかなかねぇ・・・

一週間後に『レギュレーター故障』って言うタイトルでブログをアップしなくても良い様に祈る

2011年12月10日

レンズ交換

愛車のCB子ちゃんに取り付けてあったマルチリフレクターが割れてしまったので新しいのを購入した
せっかくなので今回はレンズが青いモノをチョイスしてみた
注文して2日・・・
モノが届いたので早速開けてみたらレンズとリムがバラになって入ってる

1_20111210105710.jpg

何だよ・・・面倒臭ぇなぁ・・・
おもては寒いのでとりあえず家の中で組立てて、いざ取り付け開始

2_20111210105710.jpg

ライトが無いと走れないのでとりあえず純正レンズを付けてますが、やっぱ見栄えがイマイチだよなぁ・・・

1_20111210105948.jpg

せっかくのHIDも少し暗い感じです・・・

2_20111210105948.jpg

ライト廻りのバラシは何度もやってるのでお手の物・・・
ちゃちゃっと交換・・・
と思ったら、何とCBのライトにはこのマルチリフレクターはサイズが合わない事が判明
純正のリムに購入したレンズを組み合わせないと取り付けられない・・・
何だよ面倒臭ぇなぁ・・・
寒いからせっかく家の中で組んで来たのに・・・
仕方が無いのでもう一度レンズとリムをバラし、純正のライトもレンズとリムをバラし、純正のリムと購入したブルーのレンズを組み合わせてライトを作り、それを取り付けて完了です

全く余計な時間が掛かったぜ
とは言え、後で説明書を見てみたらちゃんと書いてあったので、読まない俺が悪いんだけどな

う~~ん・・・ブルーのレンズが美しい・・・
ライトの上にちょこんと乗ってるのがHIDのバラストです
隠し場所が無いのでこんな所に置いて、カウルで隠してます

1_20111210110212.jpg

カウルを取り付ける前にガレージに入れて点灯してみた
余計なレンズカットが無い為、素晴らしい明るさです
ついでに光軸合わせもしました

1_20111210110506.jpg

再度おもてに出し、カウルを取り付けて完了です
どうですか、このブルーのレンズの美しさ
走ってる時はHIDで目立ち、停めてる時もレンズの青さで目立ちと、注目度は抜群ですな

1_20111210110759.jpg

HIDを点灯するとこんな感じです
純正レンズの時と比べてみると違いが明らかです
上から4枚目の写真と比べてみて下さい
純正レンズの時は光がぼんやりとしていますが、マルチリフレクターにすると光がクッキリとした青い光になり、見た目も明るさも全然変わります

2_20111210110759.jpg

再度ガレージに入れて点灯テストと光軸合わせ
う~~ん素晴らしい・・・

2_20111210110506.jpg

ちなみにHIDのバーナーは8000Kを使用しています
明るさ重視で4500~6000Kをチョイスする人が多い様ですが、俺はやっぱりこの青白さがお気に入りなので8000Kだなぁ・・・
それこそ12000Kでも良い位だ
そこまで青くしちゃうと普通に走ってても白バイの馬鹿に停められそうなので思いとどまってますがね・・・

前回購入したマルチリフレクターが結構あっさり割れちゃったので今回は違うメーカーから買ったのだが、今度は長持ちして欲しいなぁ・・・

2011年11月29日

ヘルメット おNEW

久しぶりにヘルメットを新調しました

1_20111128221542.jpg

ず~~っとヘルメットは『Arai』で『黒』と言うこだわりがあったのですが、バイク屋さんで一目惚れして衝動買いしてしまいました

『HJC CL-STクレイブ』と言うヘルメットなんだけど格好良く無いですか
ブレスガードが他のメーカーの製品より大きめなのも気に入った点です

息子も気に入ったらしく、自分用にしてくれと言い出したが駄目~~~
これは俺の

2011年11月28日

バイク車検

愛車『CB1300SF』の車検に行って来ました~

ノーマル戻しと整備を全て終え、最後にフロントタイヤを交換してから車検場へ行って来ました

フロントだけスリップマークが出てしまったので交換です

3_20111128210703.jpg

今回はダンロップの『SPORTMAX ROADSMART II』をチョイス
オールコンディション、ロングマイレージそしてスポーツグリップの高次元バランスを実現したラジアルタイヤです

1_20111128210704.jpg

さすがにタイヤ交換は自分じゃ出来ないのでショップに依頼
工賃込みで23,000円也~~

自賠責14,110円、重量税4,400円、印紙代1,100円、事務手数料3,500円、消費税175円で23,285円とタイヤ代23,000円で46,285円が今回の車検代・・・
痛い出費だが仕方無い・・・
もうすぐボーナスなのでカード払いで

車検場からの帰りに小腹が減ったので、街道沿いにあった『幸楽苑』と言うラーメン屋で昼飯を食ったんだが、昭和29年創業とか書いてあったので期待して入ったのだが、超~~~マズいラーメン屋でした
味噌ラーメンと餃子・炒飯のセットを頼んだのだが、まずラーメンにコクが無い・・・

2_20111128210704.jpg

味噌汁に中華麺を入れた様な味で、食感もちょっと固め・・・
固めが好きな人には良いがそれ以外の人はどうすんの
てか、そもそも美味しく無いので麺の固さもどうでも良いレベルだが・・・

餃子はまぁ可も無く不可も無くって感じかな・・・
この値段で餃子6個は頑張ってる方か・・・

炒飯は味がしません・・・
明らかに作りおきの様な感じで、レンジでチンみたいなボソボソ感・・・

全て半分位ずつ残して退散


帰って来てからノーマルに戻した箇所を元に戻した

2_20111128210946.jpg

Before                        After

1_20111128210946.jpg

まぁ興味の無い人には『どこが変わったの』って言う程度の間違い探しレベルかも知れませんが、趣味なんてそんなもんだよね
所詮自己満足の世界なのさ
パッと見じゃ分かりませんが、テールランプもウィンカーも全てLED球に交換してあります
見えない所に金をかけるのが江戸っ子の粋ってもんさ
その他、ステアリングダンパーやライトのHID化、カウルの取り付け等その他もろもろも元に戻しました

これでまた2年間はこのままいけますが、次の車検時はリヤタイヤ交換になるのでもっと高くつくなぁ・・・
バイクの車検なんて無くなっちまえばいいのに・・・

2011年11月20日

ブレーキパッド交換

ぼちぼち車検なので、フロントのブレーキパッドを交換
まずはオイル抜いてと・・・

6_20111116210808.jpg

とりあえず外してみたんだが、まだ大丈夫だなぁ・・・
でもせっかく外したんだし交換しちゃおう
左が新品、右が外したヤツです

5_20111116210809.jpg


キャリパーを外し、ピストンを押し戻して軽く掃除

4_20111116210809.jpg

パッドをキャリパーに組み付けた状態

3_20111116210809.jpg

キャリパーを取り付けて、エア抜きして終了~

2_20111116210809.jpg

車検対応にすべく、ライト・ウィンカー・テールランプ・マフラーその他もろもろ元に戻しました
2年に1回とは言え面倒臭ぇ~~

1_20111116210809.jpg

仕上げに洗車して終了~~ 今日は寒い・・・

1_20111116210907.jpg

後は車検場に持ってくだけだがいつ行こうかな~~

2011年03月24日

ゴールデンパッド

バイクのリアブレーキのパッドが無くなったので交換しました
今まではDAYTONAの赤パッドがお気に入りで、いつも赤パッドだった・・・
ガツンと効く様なストッピングパワーはありませんが、マイルドに、握れば握った分だけジワッと効いて来る感触が使いやすく、コストパフォーマンスに優れているのでいつも使ってた

ところが前回CB1300SFに入れてみたら、これが止まらない止まらない
効きがマイルド過ぎて、とっさの時にまったく止まれない・・・
先日もあわや接触事故って感じになったんだけど、自分の頭の中では余裕で止まれる距離だったのに、ブレーキが効かず、もうちょっとでぶつかる所でした

ブレーキが間に合わずにぶつかるならともかく、頭の中は冷静なのにブレーキの効きが悪くて止まれないなんてどうにも困った状況です・・・

車重があるので赤パッドのマイルドさはちょっと危ない・・・
次回は赤パッドはやめようと決めてたので、今回は同じDAYTONAのゴールデンパッドをチョイスしました

DAYTONA

1_20110322173118.jpg

ゴールデンパッドと言う位ですからちょっとお高いですが、命には代えられません

早速交換開始
ブレーキオイルを抜き、古いパッドを外します

1_20110322173429.jpg

とりあえず仮付け・・・まだダストカバーは付けてません・・・

2_20110322173429.jpg

パッドの当たりを確認してからダストカバーを取り付け、エア抜きをしようとしたら、リアブレーキのリザーブタンクの蓋がこのままじゃ外せない事に気が付いた・・・
そう言えば前回もそうだったなぁ・・・忘れてたよ

3_20110322173429.jpg

リアステップを取り外し、リザーブタンクを一旦外してから蓋を開け、元の位置に仮止めしてエア抜き・・・
他にやり方あんのかなぁ・・・
しょせん素人仕事だから、実は何か方法があるのかもしれんが俺には分からん

エア抜きして、全て組み付けて終了~~

2_20110322173529.jpg

交換したふるいパッドですが、インジケーターもとっくに無くなり、残り僅か0.0何ミリ・・・
こんなになるまで使っちゃ駄目ですねぇ・・・反省

1_20110322173529.jpg

今年の末に車検なので、それまでにフロントも交換しなきゃな・・・

2011年02月17日

和風バイク

先日作った『家紋ステッカー』をバイクに貼ってみました

1_20110215111558.jpg

自分の生まれ年の梵字のステッカーは以前から貼ってあったんだけど、その上に我家の家紋ステッカーをペタリ

何やら和風テイストなバイクになって来ました

2010年06月06日

有意義な一日

今日は一日がとても有意義に使えました
朝から息子とゲーセンヘ行き、(500枚程消費しました)息子の新しい服と学校用のYシャツを買いに行き、(成長が早くて去年の服が全滅・・・
夕飯の買い物をして帰って来ました

それからバイクの洗車

4_20100606171432.jpg

昔よく作ってやったパリパリチーズ←勝手に命名
を久しぶりに食いたいと息子が言うので、材料を買って来て二人で下ごしらえ

材料はチーズと餃子の皮のみ

3_20100606171432.jpg

昔居酒屋のバイト時代に覚えた簡単おつまみなんですが、息子のお気に入りです
そう言えば、妹にもよく作ってやった様な記憶が・・・

チーズを適当なサイズに切り、餃子の皮で巻けば出来上がり
ポイントは口をしっかり閉じる事
爪先で潰す位の気持ちでやらないと、揚げた時に中のチーズがはみ出して大惨事になります

2_20100606171432.jpg

後はこれを冷凍しておき、食べたい分だけ揚げればOKです
低温でキツネ色になる位迄揚げればOK 1分もかかりません

おやつ代わりに何個か揚げてみました

1_20100606171432.jpg

熱いうちにお好みの調味料をかけてお召し上がり下さい
まぁ食塩が一番美味しいとは思うけど、胡椒とかマヨでも結構いけます

後はブログ更新して、夕飯まで「風来のシレン」の時間です
夕飯は奮発してステーキ肉を買って来たので、今夜はステーキで素敵~

車検も終了したのでバイクを俺仕様に戻しました
しばらく静かなマフラーで乗ってたので、元に戻してエンジン掛けたらあまりの爆音に自分でビックリしてしまいました
こんなにうるさかったっけか・・・
しかしやっぱり良い音だ・・・こうでなっくっちゃね

天気も良いしひとっ走りしてこようと走り出したら気付いたら6時間も走ってました

低速がやっぱり少し死んでるなぁ・・・
高回転型のストレート構造のマフラーなので仕方無いんだが、バッフル入れてた時に比べると明らかに低速が弱い・・・
その代わり、高回転が伸びる伸びる・・・
ローでもセカンドでもアクセルを開ければどこまでも回転が上がって行く感じだ
ツーリングに行くと180kmオーバーの高速ツーリングなので俺にはこっちの方が向いてるけどね

レプリカの方がスピード出るのは分かってるんだが、どうしてもネイキッドが好きなので、速度は200km位が限界だなぁ・・・
友人にZZRを借りて高速に乗ってみたら、200kmなんてアッと言う間だし、その気になれば片手を放せるくらい安定していたのを覚えています・・・
やっぱりフルカウルの恩恵は素晴らしいものがありますな
それでも俺はやっぱりネイキッドに乗り続けるんだろうなぁ・・・

爺さんになったらゴールドウィングに乗りたいんだが、値段が余りにも・・・
それまでにロト6を当てねば

2009年12月08日

車検

今日はバイクの車検に行って来ました~
とは言っても整備は全て終わらせたし、改造部分も全てノーマルに戻してあるので、検査場でやったのは光軸合わせ位なものなのでアッと言う間に終了です

自賠責、重量税、印紙等で2万円チョイの出費・・・
ボーナス前なので懐にカラッ風が吹いています

今度の休みにはまた元に戻さないとなぁ・・・
2年に一度とは言え面倒臭えなぁ・・・
ならノーマルで乗れよって話ですが、そうはいかねえのが辛い所・・・

バイクは自分好みにカスタムしてこそなんぼと思っちょるのでそうはいかんのです

ところで自賠責が前回よりだいぶ安くなってるんだが何でだろ
俺の知らないうちに税金の額が変わったって事なんだろうなぁ・・・
古いバイクだから安いって事じゃ無いよね

なんにせよ安く済むのは歓迎です
しかしいつの間にか免許から本籍が消えたり、普通免許だと中型車は8トン迄に限るとかって条件が付いたりしてるそうです・・・
大型免許も所持してるので俺は更新してもそんな条件は書かれないんだろうが、たまたま人に聞いたから知った様なもんで、知らないうちに変わった事が多過ぎるよ
ゴールド免許なので←自慢5年も更新に行ってないので知らない事がたくさんだ・・・
なんか今はゴールドじゃ無くても更新は5年になったとかって話も聞いたんだがマジ
ゴールドのメリットは

他にも変わった事って有るのかなぁ・・・来年はいよいよ免許更新なのでそこで教えてくれるのかな

2009年11月17日

車検仕様

せっかくの休みなのに朝から雨・・・
暇なのでちょっと早いがバイクを車検仕様に戻しとこう
12月後半に車検なので、1ヶ月前に入れるにしてもちと早いのだが、暇な時にやっとかないと後で慌てちゃうからね

3_20091117135637.jpg

カウル、タンク、テールカウル、サイドカバー、ライト、テールレンズ・・・
全て外して丸裸に
クリアのウィンカーは問題無い筈だが、ついでなので全部元に戻そう
HIDを外してハロゲンバルブに交換、クリアテールも一応元通りに戻した

2_20091117135637.jpg

マフラーは交換するのが面倒なのでインナーバッフルをはめてあります
これで音量的には問題無い筈なんだが・・・
ストロボやLEDも付いたままだが、全部別スイッチになってるので大丈夫だろう
ステアリングダンパーもステーを残して本体だけ撤去

1_20091117135637.jpg

終了~~
う~~ん・・・やっぱりウィンカーやテールはクリアの方が格好良いなぁ・・・
クリアテールは一歩間違うとガキっぽく見えてしまうんだが、そういう風に見えない様にあえてノーマルウィンカーをクリアにし、フェンダーレスにもしていません
ショートウィンカーやフェンダーレスももちろん考えたんだが、クリアテールと組み合わせるとどうもガキが乗ってるバイクみたいに見えてしまう感じがするんだがいかがでしょう
俺が勝手に思ってるだけか

車検が終わるまではしばらくこのままで乗ってよう・・・
たまには静かなバイクに乗るのも良いやね

しかしバッフルって凄いよなぁ・・・はめただけで劇的に排気音が静かになる・・・
最近のバイクだとキャタライザーが付いてるから、単純に音量だけ下げれば車検に通るってモンじゃ無いらしい・・・
完全に元に戻すか、キャタライザー付きの保安基準適合品を付けるか・・・
保安基準適合品で良い音のマフラーって~とヨシムラとかモリワキとかか・・・
でも高くってなぁ~~
今度新しいバイクを買ったら気軽にマフラー交換なんて出来ないかもね

2009年08月23日

ライト破損

今日は会社が早く終わったし、明日から4連休なので会社から帰ってすぐに洗車開始
洗車してたら何かライトの中に違和感が・・・
バルブが動いてる感じがする・・・
僅かなんだけど、ハンドルを切った際にバルブが左右に振れてる
これはおかしいと思い、洗車を中断してライトを外してみたら・・・
ありゃ割れちゃってんじゃん

2_20090824085611.jpg

名称は分かりませんが、裏側からH4バルブを押さえる針金みたいな物があるじゃないですか
その針金の土台が割れてしまっていて、その為にバルブが押さえられていないので動いてしまってる様です・・・
割れてしまってる物は直せないので、とりあえず純正ライトに戻す事に・・・

3_20090824085611.jpg

HIDを入れるのに結構無理矢理配線を詰め込んだから、そのせいでケースが圧迫されて割れてしまったのか
なんたって、バルブを押さえる針金が機能してないのに、バルブがほとんど動かない程ケース内がギュウギュウって事だかんね・・・
しかもこのマルチリフレクターは針金を押さえる部分がレンズ裏と一体型のプラスチック製・・・
純正は金属なので割れると言う事は有り得ないが、プラスチックじゃなぁ・・・
設計ミスじゃねえのか
とりあえず純正に戻したが、後は夜間走行しながら光軸調整しないとなぁ・・・
ある程度は合わせたんだが実際に走ってみないと微調整が出来ん

1_20090824085612.jpg

光軸調整が終わる迄はカウル無しでいくとして、ライトどうすっかなぁ・・・
今迄使ってたマルチリフレクターはDAYTONA製なんだが、同じの買ってもまた割れちゃうだろうし買う気にもならん
レンズだけじゃ無く、ライトAssyで交換しちゃうか
純正ライトは格好悪いし、光量もかなり落ちるだろう・・・
せっかくのHIDが台無しなので早急に考えねばならんが、慌てて変な物買いたく無いしなぁ・・・
SC54の純正ライトって流用出来ないかなぁ・・・

2009年07月24日

雨がやまねぇ・・・

梅雨前線が停滞&活発化とやらで毎日雨模様・・・
毎日嫌になっちゃうねぇと思ってたら雨が上がって素晴らしい青空が
凄い暑さになって来た・・・あまりに暑いので道路に水を撒いてたんだが、ふと見たらバイクが汚れてる事に気付き洗車開始

1_20090724124156.jpg

いやぁ~水飛沫が気持ちいい~
バイクも綺麗になったし涼しいしで一石二鳥
ついでなので愛犬バスターも洗って綺麗になって一石三鳥
片付けて家の中に入ったらまた大雨が降って来た・・・
変な天気だなぁ・・・夏の暑さも嫌だが、こう毎日雨ばっかじゃ体がカビて来ちゃうよ

2009年07月09日

ハンドルグリップ

CBのハンドルグリップが切れて来てしまったので交換しました
ネットで注文 2日で到着です 便利な世の中だ
切れたのは左側だけでチョコッとなんだが、格好悪いので交換する事に・・・

14_20090709112314.jpg

今回購入したのはariete製のCBロゴ入りグリップ
昔友人がCBRにロゴ入りのグリップを付けていて、俺もそうしようと思ったらCB用は未発売で断念
その後CB用も発売されたのは知ってたが、交換するタイミングを見失っていました

11_20090709100854.jpg

なので今回は勿論前から目を付けていたariete製をチョイス

12_20090709112313.jpg

まずは左ハンドル
古いグリップを外してみたらハンドルにだいぶ錆が・・・
ハンドルも青いのに交換しようかなぁ・・・

10_20090709112232.jpg

右はアクセルがあるのでちょっと入れづらかったけど、パーツクリーナーで汚れを落とし、ハンドルグリップ内側にもパーツクリーナーを塗布して装着
後はパーツクリーナーが乾くまで放置

9_20090709112232.jpg

こんな感じになりましたがどうでしょう

7_20090709112232.jpg

今までアフターパーツは青で統一してたのでちょっと赤いグリップは浮いてるか

3_20090709112232.jpg

前方から見ると白地にCBのロゴなのでそんなに目立たない・・・
でもやっぱりハンドル廻りも赤い方がいい感じだ
錆も浮いて来てるし、ハンドル、プレース、ブラケット、バーエンド等もそっくり交換しちゃうか

4_20090709112232.jpg

まぁしばらくこれで乗ってみて、廻りの感想を聞いてからだな・・・
ハンドル廻り一式買えば結構な金額になっちゃうし・・・

ところで、前回交換したトップブリッジプロテクターですが・・・
ハッキリ言って大失敗でした
傷が入らない様にキーホルダーも外したし、雨天走行は勿論、洗車すらしてないのにわずか1ヶ月でチタンカラーの塗装が剥がれだし、今や見るも無惨な状態に・・・
1ヶ月も保たない商品を売るんじゃねえよ
これから購入を考えてる方は、絶対ヤメた方がいいです

1_20090709112232.jpg

新しいのを買おうと思ってるんだが、後はカーボン柄位しか無いんだよなぁ・・・
格好悪くは無いと思うがイマイチ趣味じゃない・・・
一回剥がして磨いて綺麗にチタンカラーを落としてアルミ地にしちゃうか
何もしてないのに剥がれて来るくらいだから、コンパウンドか何かで磨けば綺麗になるだろ バフ掛けしてもいいんだが・・・
考えてる間にもどんどん色が落ちて来てる・・・
放っといてもアルミ地になりそうだ

今回のグリップの様なロゴ入りの物が無いか探してるんだが見つからない・・・
NINJA用とかでは売ってるので、あっても良さそうな物だが・・・
慌てて買うとまた失敗しそうなので、ゆっくり探したいと思います

久しぶりのブログ更新です~~

20090523.jpg 通勤途中で見つけたヨシムラの自販機
遂にバイクのパーツも自販機で売る時代が来たか・・・
どれどれ、どんなパーツが売ってるのかな
な~~んてやっぱりジュースの自販機でした~~
当たり前だっちゅ~の せっかくなので朝コーヒーを購入
しかしいいなぁこの自販機 欲しいなぁ・・・夜中にコッソリ・・・
何て事はしないけど、飲料メーカー以外のカラーに塗ってある自販機なんて中々珍しいよねぇ・・・

先日取り付けた『チタンカラートップブリッジプロテクター』
なんですが、今日になって両端が浮き上がってるのを発見してしまった

1_2.jpg

何でだ取り付けた時は気が付かなかったけど、少なくともこんなにはなっていなかった筈だ
今朝見て一目で気が付く程の状態なので取り付け時に見落としたとは思えない
張り付け時に両面テープで貼ったのだが、この両面テープは購入時からプロテクター裏側に張り付いていたのでそのままテープを剥がして使用した
しかし今考えてみると両面テープがスポンジ状の物で厚みがあった
貼付けた時は問題無かったのだろうが、その後にハンドルブラケットを取り付けて締め付けた為にプレート中央部分が沈み、その分の歪みが両端に出てしまったとしか考えられない
どうする・・・浮いた部分に両面テープを滑り込ませて接着するか・・・
しかし厚めの両面テープを使う事になるだろうし厚みの分、結局多少とは言え浮いてしまう筈だ それじゃ気持ち悪い
ここでA型の几帳面さと生来の完璧主義が発動し再取り付けをする事に決定
GW中で金は無いが暇はあるので丁度良い

2_2.jpg

早速ハンドル廻りを分解しプレートを剥がしました・・・しかし両面テープがかなり強力で一苦労 どうにも剥がれずマイナスドライバーにウェスを巻いて突っ込んで剥がしたんだけど傷だらけのトップブリッジが更に傷だらけに

3_2.jpg

両面テープにかなり厚みがあるのが分かるでしょうか

5_2.jpg

この厚みの分の歪みが両端に来たものと推察し全部剥がしてしまいました

6_2.jpg

持ってる両面テープの中で一番薄い物を選び貼付け
購入時は真ん中辺りしか貼ってなかったので今度は両端まで隅々に貼付けました

7_2.jpg

再張り付け後、しばらく放置して接着待ち 両端を洗濯バサミで挟んどきました

8_2.jpg

作業完了 今度は完璧でしょう
しかしこれって完全にメーカーの設計ミスだよなぁ・・・
トップブリッジの上面なんて完全にフラットなんだから厚みのあるスポンジ状の両面テープを使う必要は無い筈
厚い両面テープで少し浮いた状態で貼付けた所へハンドルを取り付けりゃそりゃあくっついて無い所が浮き上がるよ 特にハンドルなんて緩んだら絶対いけない部品なんだからかなりの力で締め付けちゃうから尚更だ
とんだ二度手間だよ メーカーに文句言ったらもう一枚くんねぇかな
そしたらもう一枚いらないからタンクキャップカバーをくれって言うのに

セパハンのバイクなら問題無いと思うがネイキッド系のバイクならみんな同じ状態になる筈・・・これから付ける方が参考にして頂ければ幸いです

先日購入してそのままになってた
『チタンカラートップブリッジプロテクター』を取り付けました~

12.jpg
取り付け前

10.jpg
ハンドルブレースが邪魔なので片側だけ取り外し

9.jpg
ブラケット上部を外してみたらハンドルが左にズレてた 取り付け時に修正しよう

8.jpg
ブレーキ・クラッチのリザーバタンクとカウルに隙間が無い ハンドルブラケットは外したがハンドル自体が全く動かせない状態なのでカウルまで外すはめに・・・

7_20090427103905.jpg
キーホルダーでトップブリッジ傷だらけ~

6.jpg
さぁ貼付けるかと思ったらトップブリッジにメーターカバーが少し被っているのでメーターカバーまで取り外し ちょっと面倒になって来た

5.jpg
仮付け 綺麗だ 右下にHONDAのロゴが入ってる部分があるんだが、御丁寧にその部分まで切り抜いてある・・・個人的には全体を覆ってロゴも隠れちゃった方が良かったかな 現行のCBにはこのロゴは無いらしいですが詳しくは知りません

3.jpg
プレート1枚貼る為にこんなに色々外さないといかんとは・・・
ちょっと甘く見てたな

2.jpg
外した物を全て取り付けて完了~
ハンドルやブレースが邪魔になって思った程目立たない感じ・・・

1.jpg
どうでしょう 中々だと思うんですが・・・
仲間に"絶対ノーマル派"がいて、俺が何か付けるとすぐ文句言ってくんだよねぇ
マフラーがうるさいとかセンスが悪いとか・・・
俺は逆に"絶対ノーマルで乗らない派"なので彼とはどうも意見が合いません
ノーマルが好きな人、カスタムが好きな人、峠が好きな人、ツーリングが好きな人・・・その人の趣味なんだから放っといてよ

ところで後で調べたらこのチタン風プレートはタンクキャップ用もあるんだねぇ
失敗したなぁ・・・一緒に頼めば送料節約出来たのに・・・
まぁあんまり一気にやっても面白く無いので、次回カスタム予定品としましょう
すぐ買っちゃいそうだけどね

久しぶりにバイクのパーツを購入~
本日帰宅したらポストに投函されてました
今回購入したのは
『チタンカラートップブリッジプロテクター』

CIMG2124.jpg

ようするにトップブリッジに貼付けるドレスアップパーツですが、FOCUSの2009ニューアイテムとの事で、今迄には無いパーツなので早速購入してみました
素材はステンレスですが焼き色加工をしてチタン風に仕上げてあり、目立ち度は抜群ではないかと・・・
写真では良く分からないかもしれませんが、チタン風の焼き色が美しく、見る角度によって様々な色に変化します
今までカーボン柄のプロテクターは見た事がありますが、チタンカラーって~のは新鮮で面白いですな・・・
新しもの好きだし、派手好きだし、安いしで俺にはうってつけのパーツです
トップブリッジもだいぶキーの傷が付いて来たし丁度良いって~のもあるけどね

早速取り付けて・・・と、言いたい所だが貼付けるだけとは言ってもハンドルは外さないといけないのでちょっと時間が無いなぁ・・・別にやろうと思えば出来るが明日はまた早出で2:30起きだし、明後日からはGWがスタートで7連休だ
休み中にたいした予定も無いし、それまで楽しみは取っておこう

不景気で生活が苦しくバイクなんていじってる場合じゃ無いんだが、この程度の金額ならいいよね・・・
ちゅ~か、たまには好きな事にお金を使わないとストレスがたまって仕方無いよ

取り付けたらまたUPしま~す

http://www.motosta.com/index.php?main_page=index&cPath=447_40

2009年04月13日

4連休初日

今日から4連休なんですが特にする事も無く、家でゴロゴロしてるのも退屈なのでソロプチツーリングへ行ってきました~
湾岸線は平日でも渋滞するので京葉道路に乗ってとりあえず武石I.Cへ
武石I.Cまで200円ですがここまで下道で行ったら1時間近くかかってしまうので、渋滞箇所をほとんどかわせてしまう価値有る200円です

CIMG2110.jpg

それに比べたら首都高速の700円なんてボッタクリだよなぁ
端から端まで渋滞してて、あれで高速なんて言えないよ
信号がないだけで、道さえ知ってりゃぁ下道行ってもほとんど変わらない・・・
だから首都高はほとんど乗りません

武石I.Cを下りて千葉の山の中へと入り峠道を走って来たんだけど、最近はいつも息子と2ケツの峠攻めなのでどうも感覚がおかしい・・・体重移動が上手くいかん
いつもは何回か往復するんだが1回で止めて逆に海へと向かいました
海辺に腰を下ろし一人佇む俺・・・ウワッ何か俺、格好良くね
あまり海辺にいるとバイクが錆びそうなので早々に引き上げ、そこらを流した後、再度京葉道路に乗り帰途へ

京葉道路の料金所で隠れてるポリ発見
シートベルトの取り締まりなんだろうが何故隠れる
シートベルトをしてないと危ないから取り締まるんだろ
隠れてないでちゃんと立ってれば皆その場でシートベルトするさ
こそこそ隠れて違反者から罰金をむしり取るやり方は昔から気にいらねぇ
白バイだって交差点の陰にコソコソ隠れやがって、交通事故を未然に防ごうと思うなら一番目立つ所に立ってるべきじゃ無いのか所詮お前らも商売なんだよな
料金所を抜けた所にパトが止まってたのでその前に停めて記念撮影してやったぜ
決して違反して捕まってる図じゃ無いですよ

CIMG2111.jpg

このまま真っすぐ帰ろうと思ったんだがまだ時間が早いので家の前を通過してディズニー方面へ行ってみました

CIMG2104.jpg

CIMG2105.jpg

流石にディズニーと言えど、平日の昼過ぎでは周辺道路もガラガラですなぁ・・・
25周年らしく、シャトルバスやディズニーリゾート内を走ってるモノレール
もそれらしく塗り替えられてました

しかしこんな近くに住んでるのに未だにディズニーシーに入った事無いんだよなぁ・・・
子供らが友達と行く様になってしまったのでディズニーに行く機会が全く無くなってしまったからなぁ・・・俺は友達とディズニーって歳でも無いし、下手するとこのままディズニーシー未体験で死んでしまうかも
孫でも出来たら連れてかれるかも知れんが流石にそれはまだまだ先の話だしなぁ
せっかくなのでディズニーシーの入り口で記念撮影して来ました

CIMG2107.jpg

その足でイクスピアリへ向かったんですが、駐輪場へ入る時に予想外に歩道が高く、あわや転倒の事態に
フラッとした時にはもう跨がったまま支えられる状態では無く、慌ててバイクから飛び降り両手両足で踏ん張って何とか立て直しましたが、マフラーが接地してしまいそうな角度まで倒れたので立て直すのにかなり根性がいりました
ちゅ~か、こんな300kg近くあるバイクを倒しちゃったら起こせるかどうかすら分からんよ 勿論試した事も無いしね
こんな事初めてだ・・・やっぱ寝不足がたたってるのかなぁ・・・
なんとか立て直し、もしかして傷入っちゃったかなと慌ててチェックしてみましたが大丈夫でした良かった良かった

無事イクスピアリの駐輪場へ入ったら見覚えのあるバイクが
友人のCB・・・だよなぁ・・・ナンバーは覚えて無いが、引っ掛けてあるメットが同じだしなぁ・・・

CIMG2109.jpg

ノーマル派なので全くカスタム箇所が無いのでイマイチ特定出来ん・・・
とりあえず隣に並べて置きましたがイクスピアリの中では会えなかったし、俺が戻って来てもまだバイクは置いてあったので彼女と遊んでるのだろう後で連絡下さい
ちゅ~か赤の他人のバイクだったら勝手に写真撮ってごめんなさい

2009年04月10日

クリアシールド

寝不足が続いている為に目がショボショボしている・・・
ちょっとバイク乗るのに危ねぇかと思い、シールドをスモークからクリアに変更しました
ヘルメットを買った時に元々付いていたもので今まで一回も装着した事が無い新品同様の品なので流石に視界は良好です



しかしどうも落ち着かない・・・いつもはスモークなので歩行者なんかと目が合ってしまうのがどうもなぁ・・・交差点なんかで止まってると俺の格好良いバイクを一目見ようとコッチを見てる奴と目が合うし、何気に横を向いただけなのに隣に止まってる車のドライバーと目が合ったり・・・

駄目だ落ち着かねえ

と言う訳で一日で元のスモークシールドに戻してしまいました
まぁこれから日も長くなるし、暗い時間にバイクに乗る事も少ないだろうから大丈夫とは思うが、一般道でも空いているとアクセル全開なオバカな俺なので視界が良いに越した事は無いのだが・・・
しかしそれでも落ち着かなくてしょうがないのでやっぱり俺はスモークだな

ネズミ捕りにでも引っ掛かったら免許が消えて無くなってしまう速度で走っているが、それもバイクの楽しみの一つなので仕方無い
まぁ地元のネズミ捕りやオービスの位置は全て把握してるけどね
もちろんゆっくりとツーリングとか峠を攻めるとかも好きだがスピードを出すのも楽しいのです
何km出してるかは秘密、と言うか計れないので分からない

一生懸命練習して取った限定解除だが、今は教習所で取れるし一発試験もかなり易しくなったらしい・・・大型バイクの人口が増えたおかげで色んなバイクが発売されたし良い事ではあるのだが、あの苦労は何だったのかと思ってしまう
何年か前にも会社の22~23才の部下が教習所で大型二輪の免許を取ってきたが、今までバイクなんて興味も無けりゃ乗った事も無い様な奴で、こんな奴でも取れちゃうのかよとちょっとショックでした
限定解除した時はそりゃあ嬉しくて、あっちこっちに自慢したもんだが今では誰でも取れる免許になってしまった
悲しくもあり、バイク仲間が増えて嬉しくもあり、複雑な気持ちだなぁ・・・

2009年03月30日

魚好きだね!

だいぶ暖かくなってきましたねぇ・・・桜もだいぶ咲いてきました
暖かいので久しぶりに息子とバイクでお出かけしてきました
とは言っても、色々行き尽くしてしまい何処へ行ったものやら・・・着替えながら考えて、とりあえず築地市場でも行ってみっか~と走り出しました
築地なんてすぐ近くなのに、そう言えば来た事無かったね~なんて話しながら走ってたらもう到着です

CIMG2068_convert_20090403164420.jpg CIMG2069_convert_20090403164547.jpg CIMG2095_convert_20090403165129.jpg ←お土産に買った海ぶどう

人も車もいっぱいでバイクを止める場所に苦労したけど何とか駐車スペースをみつけ早速築地の場外市場へ潜入してみました
ほとんどが魚屋さんですが中には包丁屋さんとか、八百屋さんがあり、食事を出来る所もたくさんありますなぁ
刺身全般が食べられない俺がなにしに築地に来たんだっちゅ~話ですが、息子に美味い海鮮丼でも食わしてやろうかと思った訳ですよ・・・そしたら腹一杯だからいらないとぬかしやがった
じゃぁ俺ら二人はここで何すんだ
しょうがないのでお土産に『海ぶどう』を購入し築地を後にしました
しかし刺身が食えない俺が見ても、どこの店も安いし盛りがすごくて美味そう
刺身好きな人には堪らん場所ではないでしょうか

さて次は、一旦第一京浜に出て『品川水族館』へと向かいました
水族館好きな我家なので近場の水族館は全て制覇してるんだけど、息子だけは品川水族館に入った事が無いのです
娘は小さい時に連れて行った事があるんだが、前回息子も連れてってやろうと車で出かけたら駐車場に入りきれない車の大行列
一旦後ろに並んではみたものの余りの時間のかかり方に我慢ならず、やめてお台場へ行ってしまった事があり、息子は未だ品川水族館未体験
今日は春休み中だけどバイクだし大丈夫だろうと思いレッツゴーです

CIMG2093_convert_20090403170044.jpg CIMG2071_convert_20090403165240.jpg CIMG2072_convert_20090403165522.jpg

かなりしばらくぶりに来たんだがこんなに広かったっけかなぁ・・・
狭くてあまり楽しく無い水族館だと記憶してたんだが、十分楽しめる内容でした
どっかの水族館とゴッチャになってるのか・・・歳取ると記憶が・・・

CIMG2074_convert_20090403165739.jpg CIMG2073_convert_20090403165620.jpg CIMG2089_convert_20090403165952.jpg CIMG2086_convert_20090403165853.jpg

サンシャイン国際水族館、葛西臨海水族園、鴨川シーワールド、犬吠埼マリンパーク、アクアワールド大洗、かつうら海中公園、エプソン品川アクアスタジオ・・・色々行き過ぎて記憶がおかしくなった模様です
しかしハッキリと覚えているのはエプソン品川アクアスタジオ
駐車場は高い、入場料は高い、水族館の入り口にアトラクションが何個かあるんだけど、一回500円~1,000円するので一つの乗り物に家族4人で乗ると2~3,000円は飛びます
駐車場も30分500円とバブリーな値段設定なので、ゆっくり飯なんて食ってようものならエラい事になってしまいます
5,000円程使えば何時間かタダになるようですが、それだけ使う価値がない
なんと言ってもメインの水族館がショボ過ぎる
イルカのショーはいいとして、水族館は見る価値もないです
ちょっと大きめの熱帯魚屋さんの方がよっぽど魚がいるだろうってレベルのショボさなのでこれから行こうと計画している方は絶対やめた方がいいです後悔しますよ
私はエプソン品川アクアスタジオが出来てすぐ行ったので今は変わってるかもしれませんが、その時は水族館で魚見て、ちょっと乗物乗って、飯食って一万円以上飛びました3時間位いただけですよ
遊園地でも行った方が良かったと後悔しきりでした二度と行く事はないでしょう

話がそれまくったなぁ・・・つい思い出し怒りでキーボードを叩く指に熱が入ってしまった
品川水族館で娘のお土産を買って無事帰ってきました

2009年02月11日

バッテリー交換

バイクのバッテリーが届いたので早速交換しました~
差し当たって乗る予定が無いので今交換するとまたバッテリーが上がっちゃうかなぁと思ったんだが、目の前にあるとやらねば落ち着かぬ性分な為、作業開始~

ヤフオクとは言え、ちゃんとショップで購入したのにこんな段ボールに入って送られて来た・・・

CIMG2015.jpg ちゃんと入ってんだろうなぁ・・・

CIMG2020.jpg ちゃんと入ってました

CIMG2023.jpg バッテリー本体と取付けボルト、保証書等が入ってます

CIMG2024.jpg まずはお亡くなりになったバッテリーを取り外し~

CIMG2026.jpg 取り外したところ

CIMG2028.jpg 新しいバッテリーと交換してとりあえず+-の端子だけ接続

CIMG2029.jpg 試運転よっしゃぁセル一発始動当たり前か

CIMG2033.jpg HID、LED、ストロボ等を繋ぎ直して再取付け

CIMG2030.jpg 完了HIDがまぶしいぜ

全然乗る機会が無くてバッテリーが死んじまった訳だが、反省してちょくちょく乗る様にしよう
ただでさえ冬場はバッテリーが弱るのに、LEDやらストロボやらとバッテリーに負担の掛かる物を付け過ぎなんだよなぁ・・・
毎日乗ればいいんだが仕事の関係で乗れない日もあるし、雨の日は絶対乗らないからどんどん間が開いちゃうんだよねぇ・・・
最近は寒いから乗らないなんて根性無しになっちまったし・・・
明日からはちょくちょく乗る様にします

2009年02月05日

バッテリー交換

最近忙しいのと寒いので全然バイクに乗ってなかった・・・
明日は久しぶりにバイクで会社に行こうかと思って試しにエンジンをかけてみたんだが案の定バッテリーが上がっててエンジンがかからん・・・
バッテリーが弱ってるなんてレベルじゃ無く、まったくうんともすんともいわん・・・
何回か押しがけしてみたんだが全然かかんねぇよ・・・
こんなに完璧にバッテリーが上がったのは始めてだなぁ・・・
仕方が無いので車のバッテリーと繋いでエンジンをかけ30分程走り回って来ました

Image183.jpg

こんだけ走りゃあそこそこ充電出来ただろうと家の前まで帰って来てからエンジンを止め、再始動
やべぇセルがうんともすんともいわねぇ・・・
完全にバッテリーが死んじまったか あんだけ走り回ってまったく充電されてないんだからバッテリーがダメなんだと思うが、もしかしたらレギュレーターの故障って事も考えられるよなぁ・・・
予備のバッテリーでもあれば試してみれるがあいにくとそんな物は持ち合わせていない
仕方が無いので早速ヤフオクで買いましたよ 即決品を買ったのですぐではあったが、届くまでは2~3日はかかるだろう・・・それまでは車で通勤するより仕方無い・・・
そう言えばこのバッテリーにしてからもう3回位は上がってるもんなぁ・・・密閉式は一度上げちゃうと寿命が短くなるらしいから仕方無いか・・・
バッテリー換えてエンジンかかればいいけどレギュレーターの故障だったらまた余計な金がかかるなぁ・・・
バイク屋に持ってけば調べてくれるだろうが面倒だし、自分のバイクは自分で面倒みたい
まぁレギュレーターの故障だったらバッテリーは消耗部品を交換したと考えれば納得も行くからいいかな

若い頃は寒いなんて理由でバイクに乗らないなんて考えられなかったが、歳を取ったって事かねぇ・・・
ちなみにバッテリーは送料を入れて5,000円程でした
バイク屋で買ったら余裕で10,000円以上はすると思うのでインターネットさまさまですが、ちゃんと毎日乗ってりゃこんな事にはならなかったのかと思うとちょっと反省です
直ったら毎日乗ってやるから待っててくれよCB子ちゃん

2008年12月07日

寒中ツーリング

この寒いのに息子とバイクでプチツーリングへ行ってきました
ツーリングって程のモンじゃないんだけど、買いたい物もあったので買物がてらのドライブって感じかな
とりあえずそこらを走り回ってからスポーツ用品店へ行き、スノボーのワックスとリムーバー、ワックスを伸ばすコルクを購入
サイゼリアでランチをとってから上野のアメ横へ行ってきました
息子が新しいエアガンが欲しいと言うのでいつも買ってるアメ横の店に行ってみたんだけど気に入ったのが無くて断念
せっかくここまで来たのでアメ横をウロチョロ・・・
色々といい物はあったんだけどなんせバイクで来てるのであまり買えない・・・
チョコチョコと買物をして帰ろうとした時に最後に立ち寄った店で鮪の刺身を買って帰って来ました

tuna.jpg
大トロが6,000円、中トロが5,000円となってたんだけど、両方で2,000円との事・・・
っちゅ~か安過ぎね~か刺身の食えない俺には良し悪しが分からんので、息子に美味そうに見えるかと聞いてみたら美味そうと言うので買ってしまいました
両方で11,000円が2,000円ですよいくら食べない俺でも本当はそんなにしないだろう最初から高く設定してんだろうと思いましたが、これだけの量で2,000円ならまぁ普通に赤身を買ったと思えば失敗しても我慢出来るかと思い、買ってみました
今夜の夕飯の予定だったんだけど帰って来てしばらく置いといても解凍しきれなかったので刺身は明日に延期し、とりあえず違う物で夕飯を済ませました
全部は食いきれないだろうから、明日は半分ずつくらい切ってやるから楽しみに待ってろよ

愛車のCB子ちゃんにフラッシング・バルブキャップという物を取付けました
まぁようするに光るバルブキャップなんですが、実は過去にもつけていました
しかし過去に付けていたキャップはあまりに性能が悪く、四六時中光ってしまってアッと言う間に電池が無くなってしまうので取り外してしまいました
センサーが入っていてホイールが回転すると光る筈なのに、走ってようが止まってようがお構いなく点灯してしまうのでセンサー部を少し調整して感度を鈍くしたりもしたけど結局駄目
1個にボタン電池が4個入っているんだけどこれじゃぁ電池代がかかってしゃあねぇなぁ・・・って訳で、無事お蔵入りとなりました

CIMG1688.jpg CIMG1683.jpg CIMG1687.jpg
今日は娘がヘッドフォンが欲しいと言うのでドンキに行き、カー用品コーナーをぶらついていたんですがそしたらまた同じ様な光るキャップを発見
何気に手に取り説明を読んでみたら過去の商品とは違い、回転のセンサーと暗くなると光るセンサーの組み合わせになっているらしい・・・これなら大丈夫か
基本的に光り物大好きなのでサクッと購入早速取付けてみました
ノーマルバルブと交換するだけなので、取付けてみましたって程のモンじゃありませんけどね
過去の教訓を生かし、取付け前に感度チェック電池は変わらずボタン電池4個の直列
電池を入れて本体を振ってみましたが点きません・・・
暗くないといけないのか次にガレージに入り、シャッターを閉めて電気を消してから振ってみたら・・・お~~点いた
これならいけるかも過去の商品との違いは歴然です
でも過去に付けてた奴はブルーのLEDで、光る時は点滅して光ったのですが、今回の商品はホワイト光で点滅では無く点灯です
高速で回転してるホイールの中で光るので点滅も点灯も大差無いとは思うが、色はブルーが良かったなぁ・・・
ブルーを探してはみたんだけど、売り切れって訳じゃなく最初からホワイト光しか無い様なのでそこは妥協しました・・・
昔から青が好きで、付けるパーツも出来る限り青で揃えてるので残念ではありますが、無いものはしょうがないですね
後は夜道を走ってみないとどんな感じか分からないので明日のお楽しみって事ですが、なんかLEDにしては暗い感じがする・・・
電池はテスト用ですとかって書いてあるので電池が消耗してるのかな・・・
100均で買って来るか~~

2008年10月13日

オイル交換

今日は早起きして愛車のオイル交換です
昨日のツーリングで遂に30,000kmを越えてしまいました・・・ボチボチ故障も出始めるかなぁ
今迄以上にマメに整備してやんないとねとりあえず30,000kmでキリもいいし、オイルもエレメントも用意してあったし、今日は休みだしって訳で朝も早よからオイル交換です
まずは下準備・・・マフラーが汚れない様にビニールでカバー
今迄段ボールやビニール等の色々な物でカバーをしてますが、経験上、米の袋がベターな感じです

CIMG1591.jpg CIMG1592.jpg

薄手なビニールだと染み出したりするし、段ボールは扱いづらいしって訳で、適度な厚さの米袋が最適なのです
今回はあきたこまちの新米を使用しました美味しかったです
マフラーに巻き付けテープで固定するのですが、マフラーが熱いと溶けてしまうのでオイルを抜く前の暖気運転は省略です
本当は少しエンジンを暖めた方が抜き易いのですが、そんなに固いオイルを入れてる訳でも無いので大丈夫でしょう
次にエレメントに取付けてある冷却用のフィンを取り外します・・・走行風でエレメントを冷却するパーツなんだけど効果の程は・・・

CIMG1596_20081013182045.jpg

準備完了です
オイル廃棄用の容器を入れ、ドレンボルトを抜き取ると汚れたオイルが出て来ます
そのままエレメントも外し、オイルが抜け切る迄しばし一服

CIMG1594.jpg CIMG1598.jpg

一服しながらドレンボルトをチェック
マグネット付きのドレンボルトを入れてあるので金属粉等があるとくっつけてくれますが、まったく異物は付着しておらず良好です

CIMG1597.jpg

オイルも色々な銘柄を使ってみましたが、やっぱりHONDA純正が一番いい感じがします・・・外国製の高いオイルを使った事もあるけど、レプリカの様に高回転に回す事も少ないし、値段と能力のバランスと言う点でやはり純正が一番かと・・・
今回はエレメントを純正では無い物にしてみましたがまぁ大差ないでしょう・・・

CIMG1599.jpg CIMG1603.jpg

全て抜け切ったので容器を引っぱったらちょっとこぼれちった・・・
ドレンボルトを閉め、エレメントと冷却フィンを装着しオイル注入~
米袋も取り外し、洗車して終了~~
CIMG1605.jpg CIMG1607.jpg

HID化してから水洗いを避けてたんだがやっぱり水を掛けないと洗った気がしない・・・
なるべくバラストを避けて水洗いしました~~ピカピカだぜ

御来場有難う御座います

プロフィール

mayu

Author:mayu
出身地  /江戸
血液型  /几帳面なA
趣味   /バイク・料理・映画
特技   /飲酒

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

最新コメント
カテゴリ
リンク
過去Logを検索

月別アーカイブ